毎年、夏になるとせっせと日焼け止めを塗り、出かける時はUVカットのアームカバーをせっせとはめているリコです。こんにちは。
みなさんは白肌派ですか?小麦肌派ですか?
透き通るような白肌の女性を見るとうらやましくなるし、スタイリッシュな小麦肌の女性を見ても素敵だなと思います。
素敵な女性は、結局なにしても素敵ですよね。
もともとは白肌派
リコは昔から白肌派です。中学生のころから、日焼け止めを塗り塗り登校していました。とにかく日に焼けないように気を付けていました。
(リコ)
うっかり日焼けで今年はひとあじちがう
実は、今年は普段の2倍くらい黒くなっております。リコです。
パソコン打ちながら、指先が黒いな~なんて実感してます。
(リコ)
(リコ)
8月半ばくらいになって、きゅうにフッと思ったわけです。
(リコ)
何故、急にそう思ったのかはわかりませんが、ある日突然日に焼けたっていいじゃない。って気持ちになったんですね。それからは、日焼け止めも塗らず、アームカバーもはめず自然体で出かけています。
(顔だけは変わらず日焼け止めをぬっています)
腕はうっすらと黒く??なってきました。
日焼けをすることのデメリット
(リコ)
そんなことを言っていたわけですが、職場で先輩が自分のシミいっぱいの腕を見せながら諭してくれたわけです。
「こうやってシミだらけになってから、私は後悔してるの。リコちゃんも、まだシミのないうちにきちんとアフターケアだけはしとかないとダメよ」
私のことを思ってしてくれたアドバイスなので、聞かないわけにはいきません。
ありがとうございます。
たっぷり保湿で焼けにくい肌をつくる
先輩いわく
生の魚より干した魚のほうがすぐ焼けるでしょ。それは水分量の違いなの。つまり、しっかり水分のつまった肌は、乾燥している肌より焼けにくいってこと。
太陽にさらされた肌は水分が蒸発してるんだから、なにはなくとも保湿をしましょう。
(先輩代理ぴよ)
とのことです。熱弁された通りに保湿をすることにしました。
ナチュリエ ハトムギシリーズ
ナチュリエ ハトムギ化粧水/ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル
大人気ハトムギシリーズです。
原料となる「ハトムギ」は保湿効果に加え、ターンオーバーをサポートし肌コンディションを整える効果的な美肌成分とされています 引用:naturie
ハトムギにはこのような効果があるようです。
しかもたっぷり大容量ですばらしい。ふたつ買っても2000円しませんでした。
冷蔵庫に入れて冷やしておいた化粧水をお風呂上りにたっぷりコットンに含ませてコットンパック
腕や足にもバシャバシャバシャ。
安いのでたっぷり惜しみなく使えます。
満足したら、またまた冷蔵庫で冷やしておいたジェルをたっぷりと塗ります。
火照った肌もひんやり、みずみずしくなって、気持ちいです。
やりきった感いっぱいで、眠りにつきます。 おやすみなさい。
日焼け対策 おわりに
ということで、今後もあまり焼かない方向でいこうと思います。おしゃれな日焼け女子を見ると日焼け女子いいじゃん?とか思いますけど。
焼く派も焼かない派も保湿だけはして損はないと思いました。
(リコ)