こんにちは、リコです
リコ
流行りの服、韓国コスメなどなど安く購入できるECサイトQoo10💕
クーポンやタイムセールなどお得な買い方が出来るので利用している方も多いのではないでしょうか。
Qoo10に限らずですが、通販でお買いものをするときに
- 商品を間違えて注文してしまった
- 注文したけど、実店舗で購入してしまった
- 必要なくなった
- あとから悪い口コミを見てしまった
など、注文したあとにキャンセルしたい!ということってありますよね。
この記事では、Qoo10のキャンセル方法、返金方法、キャンセルする際の注意点などをまとめました。
なるべく分かりやすいようにまとめたので、ご参考になれば嬉しいです。
モバイル・アプリでキャンセルしたい⇒モバイル・アプリでのキャンセル返品手順
パソコンでキャンセルしたい⇒パソコンでのキャンセル返品手順
アプリ版、パソコン版で両方で説明していますが、バージョンの変更などで仕様が変更になっている場合もありますのでご了承ください。
もくじのタイトルをクリックすれば、知りたい情報まですぐ飛べるのでご活用ください💕
見たい所にジャンプ♪
Qoo10でのキャンセル方法、キャンセルできるもの
まず最初にキャンセルしたい商品がその時点でキャンセル可能かどうかを確認しましょう。
キャンセルできる?出来ない?確認方法
配送要請の状態で発送予定日が決定する前なら、即時に注文をキャンセルすることができます。(予約商品除外)
ただし、販売者が商品を発送した場合、キャンセルはできなくなりますので、ご注意ください。
配送要請の状態で発送日が決定する前なら即時注文をキャンセルすることができます。
商品がすでに発送されている場合は、キャンセルではなく返送となるので注意してくださいね。
発送予定日が未確定 | キャンセル可能 |
発送予定日が確定済み | キャンセルは販売店の承諾が必要 |
予約商品 | キャンセル可能(販売店の承諾がある場合のみ) |
配送中 | キャンセル不可(返送は販売店の承諾が必要) |
配送完了 | キャンセル不可(返送は販売店の承諾が必要) |
返品の方法は各販売店によって違いますので、直接販売店に問い合わせる必要があります。
キャンセル出来る状況でしたか?それではキャンセル方法に進みましょう♪
キャンセル、返品の方法と注意点&デメリット
キャンセルの前にもう1つだけ確認しておきたいことがあります。
それはキャンセルにおけるデメリットです。
- 自己都合のキャンセルの場合は信用ポイントがマイナスになります
- 返金額と購入額が違う場合があります
- 自己都合のキャンセルの場合はクーポンは返還されません
信用ポイントってなに?
信用ポイントとは、Qoo10利用におけるポイントのことです。
商品の購入から配送完了をすることでプラス1ポイントなど増減するポイントで、会員のグレード基準にもなります。
注文キャンセルや返品をすると信用ポイントはマイナスになります。
信用ポイントが減るとどうなるの?
信用ポイントがマイナス20点になると会員資格を失い、商品の購入ができなくなります。
信用ポイントがマイナス20となり注文が出来なくなったら、カスタマーセンターに連絡する必要があります。
信用ポイントの確認方法
MYQoo10をクリック⇒MY情報の会員情報をクリック
返金額が違うんだけど?
カートクーポンを使って購入したのち、カート内の一部がキャンセルになった場合、返金代金から【クーポン割引率】が引かれた金額が返金されます。
いくら返金されるかはキャンセルの確認画面で確認できるので、しっかりとチェックしてください。
キャンセル・返品のデメリットを確認していただけましたか?
納得できた場合は、キャンセル・返品に進んでください。
キャンセル・返品方法はパソコンとモバイル・アプリでは少しだけ違うので両方説明します。
お好きな方で行ってください。
モバイル・アプリでのキャンセル、返品手順
- STEP.1My Qoo10をクリック
- STEP.2キャンセル/払い戻しをクリック
- STEP.3キャンセル・返品したい商品のキャンセル要請or返品要請をクリック
- STEP.4キャンセルの理由を選択し、続けるをクリック
- STEP.5キャンセルの金額など確認し、続けるをクリックで手続き完了
クーポンを利用して購入した場合、購入金額と返金額が違う可能性があります。
諸費用の覧に記載されていますので、きちんと確認しておきましょう。
パソコンでのキャンセル、返品手順
- STEP.1My Qoo10をクリック
- STEP.2キャンセルしたい商品をクリック
- STEP.3キャンセル/払い戻しをクリック
- STEP.4キャンセルしたい商品にチェックを入れてキャンセル要請をクリック
- STEP.5キャンセルの理由を選択し、続けるをクリック
- STEP.6キャンセルの金額など確認し、要請完了をクリック
クーポンを利用して購入した場合、購入金額と返金額が違う可能性があります。
諸費用の覧に記載されていますので、きちんと確認しておきましょう。
キャンセル/払い戻しの確認方法
キャンセル/払い戻しの手続きがきちんとできているか確認しましょう。
アプリ・モバイルの場合
- MYQoo10をクリック
- 払い戻しの状態をクリック
キャンセル完了と出ていればOKです。
パソコンの場合
- MYQoo10をクリック
- 払い戻し完了をクリック
状態がキャンセル完了と出ていればOKです。
返金の方法は?
キャンセル/返品の返金方法は、決済の方法によって変わります。
クレジットカード・paypalで決済した場合
カードの承認キャンセルがされます。
カードの決済日により一度請求される場合もありますが、翌月か翌々月にカード会社からマイナス請求が入ります。
銀行振込み・コンビニ振込み・suica・ネットバンキング・edy決済・フレッツ・まとめて支払い・au かんたん決済・ Qサイフで決済した場合
Qサイフに返金されます。
Qサイフの使用方法は2通りの方法でご使用できます。
1.次回の注文時の代金で使用
2.銀行口座を登録し、登録の口座に振り込む
Qサイフの清算金を銀行口座に振り込む手順
Qサイフに返金されたお金は指定の銀行口座に出金することができます。
銀行口座への出金は、アプリでは利用できない手順となっています(2018.12.現在)
PCサイトへログインして、操作してください
Qサイフから銀行口座へ出金する手順
- MYQoo10のQサイフをクリック
- お引き出しをクリック
- 口座管理をクリックして、口座情報を入力
- 出金金額を記入
- Qサイフパスワードを入力し、出金の要請をクリック
以上で、Qサイフの銀行口座への出金は完了です。
午後3時までに出金申請された件は翌日に振り込まれます。また午後3時以降に申請された件については翌々日に振り込まれます。(営業日基準)
口座情報をよくご確認ください。正しくない口座情報のため発生した損失につきましてはQoo10で責任を負いかねます。