(リコ)
みなさん、コンシーラーは使ってますか?
私はここ何年かコンシーラーを使ってませんでした。
でも最近クマが気になってしまって(>_<)
目頭の方は青っぽいクマ、目尻の方はまつげ美容液の茶色っぽいクスミ!
まつ毛美容液として使っているケアプロストを下まつ毛に塗ると目尻がクマっぽくなるんです。
上まつ毛だけならそんなに気にならないから、最近は上まつげにしか使いません。

コンシーラー欲しい~、でもどれがいいのか分からない。と思ってたんですけど、theSAEM(ザセム)のコンシーラーが良いと聞いてこちらを選びました(*^_^*)
見たい所にジャンプ♪
theSAEM(ザ・セム)カバーパーフェクション アイディーラーコンシーラーデュオ
ザセムのコンシーラーはチップタイプの方が人気でしょうか?
私はチップとスティックが1本になったタイプのほうがお得感あっていいかなと思ってこちらにしました。
カラーは3色、こちらは01のカラーです。
結論としては、チップだけでも良かったと思ってます。
こちらがスティック。SPF27/PA++
こちらがチップ。SPF28/PA++
チップが肌の広い範囲をカバー、スティックでしみやほくろをカバーするようです。
リキッドの方が明るいカラーになっています。
のばすとカバー力が落ちるので、色を置いたらトントンと指でたたくようにして使います。
theSAEM(ザ・セム)コンシーラーでクマは隠れる?
さっそく使ってみました。
購入した目的であるクマ、チップの方をクマの上に置いてトントンと指で伸ばしていきました。
仕上げに軽くスポンジで馴染ませると、綺麗にクマが隠れちゃいましたよ!(゜.゜)
目もとが厚くなりすぎることもなく、目周りがフラットで均一なカラーに仕上がりました。
ファンデーションを重ねても隠れなかったクマもコンシーラーでこんなに簡単に隠れるんだな~とびっくり。
今の所チップの方だけで十分な仕事をしてくれていますよ。
チップだけのタイプの方が数百円安いので、ピンポイントで隠したい箇所がないかぎりはスティックの方は必要ないかもしれません。
ザ・セム 販売店おすすめは?
ザ・セムは韓国コスメなので、Q0010で購入するのが1番安いようです。
WWW.QOO10.JP
3本で990円などのお買い得価格!私も今回Q0010で買いました(*^_^*)
楽天やアマゾンの価格も特別高いってわけではないので、ポイントとかを貯めている方はそちらの方がいいかもしれませんね。
ザセムのコンシーラーはおすすめ!
ザセムのコンシーラー、使ってみてとっても気に入りました。
カバー力もあってしかも安いので、人気があるのも納得です。
コンシーラーどれがいいかな~とお探しの方におすすめです!